一応♂だけど・・・
ご訪問ありがとうございます。
昨日までは蒸し暑い日が続きましたが、
今日は朝からどんよりしています。
年明けにヤフオクで落札した「ミラビリスヒラタ」に動きがありました。

どうやら菌糸ビンで飼育してる5頭中の2頭目が蛹化しました。
決して大きくはないですが、一応それなりの顎は拝めそうです。
実はこれより先にチビ♂が羽化していました。
こちらです。

残念ながら羽パカで、体が少し曲がっています。
ぱっと見はメス?と感じる方もいるかと思いますが、
顎をよくると超短歯のオスです。
右前足のフセツも取れ、
ちょっとブリが心配です。
メスが既に1頭羽化してるんで、
一応ペアは成立です。

歩行にはそんなに問題なさそうなんで、
無時にペアリング出来る事を祈ります。
そして、我が家に新種が増えました。
今さらではありますが、
皆さんのブログを見ると、
どうしても気になり、
我が家に招く事にしました。

見ての通り、パプキンです。
グリーン系統4頭と、

レッド系統3頭
他にメスが3頭(画像無し)
到着時は未後食でしたが、
オス、メスとも羽化して1ヶ月経過しており、
今日きたらオス1頭以外は後食開始してました。
5月に入ったらペアリングを行い、
セットを組もうと思ってます。

クワガタランキング

にほんブログ村
昨日までは蒸し暑い日が続きましたが、
今日は朝からどんよりしています。
年明けにヤフオクで落札した「ミラビリスヒラタ」に動きがありました。

どうやら菌糸ビンで飼育してる5頭中の2頭目が蛹化しました。
決して大きくはないですが、一応それなりの顎は拝めそうです。
実はこれより先にチビ♂が羽化していました。
こちらです。

残念ながら羽パカで、体が少し曲がっています。
ぱっと見はメス?と感じる方もいるかと思いますが、
顎をよくると超短歯のオスです。
右前足のフセツも取れ、
ちょっとブリが心配です。
メスが既に1頭羽化してるんで、
一応ペアは成立です。

歩行にはそんなに問題なさそうなんで、
無時にペアリング出来る事を祈ります。
そして、我が家に新種が増えました。
今さらではありますが、
皆さんのブログを見ると、
どうしても気になり、
我が家に招く事にしました。

見ての通り、パプキンです。
グリーン系統4頭と、

レッド系統3頭
他にメスが3頭(画像無し)
到着時は未後食でしたが、
オス、メスとも羽化して1ヶ月経過しており、
今日きたらオス1頭以外は後食開始してました。
5月に入ったらペアリングを行い、
セットを組もうと思ってます。

クワガタランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
おはようございます
パプキン我が家では4ニョロしか採れずニョロも飼育失敗で終了でした。
パプキンは色固定のため累代が進んでる場合が多いので結構ブリも産み渋ることが我が家では多いみたいです。
数がいるようなんでがっつり採っちゃってください。(^^)/
2017-04-23 05:45 クワカブマイスター URL 編集
おはようございま~す!(^^)!
何はともあれ羽化おめでとうございま~す!(^^)!
予定通りパプキンget出来たんですね🎶
こちらもおめでとうございま~す(爆)
しかも10頭も!(^^)!
ペアリングまで待ち遠しいですね🎶
お互いパプキン楽しみましょうね(^_-)-☆
我が家はセットを組んで2週間ですが
まだ卵すら見えません(笑)
2017-04-23 09:55 ピエン URL 編集
我が家のは、まだまだ幼虫してます。
上手くペア揃うと良いですね。
2017-04-23 12:33 空 URL 編集
お疲れ様です(^^)
羽パカは残念ですが、ブリに支障が無ければいいですね。
また、今の蛹に期待です(^^)
パプキン気合いれましたね。
一度に10頭は見てても楽しいかと思います(^^♪
ブリ頑張ってくださいね(^^)/
2017-04-24 00:35 アーリー URL 編集
こんばんはヽ( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと羽パカは残念ですけど、ブリさえ出来れば( ・∀・)b OK!ですよね♪
それにしても小さくて可愛い(*´﹃`*)
パプキンも増種おめでとうございます♪
またまた楽しみが増えましたね〜(*´艸`*)ウシシ
2017-04-24 02:03 KAZ URL 編集
Re: こんばんはヽ( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます。
小型のヒラタですが、ちょっと期待外れです。
まあ、一応ペア完成なので、
ブリ可能となりました。
KAZさんにはそろそろお返しを考えてます。
また、連絡します。
2017-04-25 08:12 よりさん URL 編集
Re: お疲れ様です(^^)
おはようございます。
小型ヒラタですが、もう少しサイズは期待してました。
まあ、蛹化したオスはそれなりの顎を拝めそうです。
パプキンは本当に綺麗で、皆さんが虜になるのを実感(笑)
こちらもブリ頑張ります。
2017-04-25 08:27 よりさん URL 編集
Re: タイトルなし
おはようございます。
一応、一足先にチビメスが羽化したので、
ペアは成立しました。
蛹化したオスはそれなりの顎が何とか拝めそうです。
空さんところも結果楽しみですねえ。
2017-04-25 08:31 よりさん URL 編集
Re: おはようございま~す!(^^)!
おはようございます。
完全に期待外れのオスですが、
一応ペア成立なので、ブリが楽しみです。
パプキンは本当に綺麗で可愛いですね。
皆さんが虜になるのがわかりました。
到着後、後食確認したんで、来週中にはペアリング予定です。
お互い頑張りましょう。
2017-04-25 08:34 よりさん URL 編集
Re: おはようございます
おはようございます。
小型なのであまり期待してませんでしたが、
ここまでチビとは。
でも、一応ペア成立なので、今後のブリ楽しみです。
パプキンは皆さんが虜になる意味が分かりました。
こちらもブリ成功させたいです。
2017-04-25 08:37 よりさん URL 編集
こんにちは
パプキンは累代が進んで様々な色が出るようになっていますので、楽しいですよ~
ただ、同血統からは数種類しか出ませんけどね…
ウガンデンシスもパプキンほどではないですが、様々な色が出るみたいなので、こちらも楽しいと思いますよ
2017-04-25 11:44 マルバネ好き URL 編集
Re: こんにちは
こんにちは
オクでは色々と出品があり迷いましたが、
手頃なところで、オス7頭、メス3頭を別の方から購入しました。
累代を重ねる為には、まず今回のブリを無事に成功させたいです。
2017-04-25 12:35 よりさん URL 編集